FF13攻略ミッション詳細3 - FF13攻略&交流 EX-POTION + Wiki

21:巴の守護者・しなやかな塊

項目内容
冥碑場所(ミッション開始場所)テージンタワー:第2層
ミッションターゲットギガゼラチン
ターゲット出没地テージンタワー:第2層
難易度C
報酬1アクセルサッシュ
報酬(2回目)ボムの抜け殻×4
備考シナリオ中ミッション

22:巴の守護者・不壊の兵士

項目内容
冥碑場所(ミッション開始場所)テージンタワー:第2層
ミッションターゲットスパルタン
ターゲット出没地テージンタワー:第2層
難易度C
報酬1粒子加速器×3
報酬(2回目)バイオセンサー×3
備考シナリオ中ミッション

23:巴の守護者・地を這う甲冑

項目内容
冥碑場所(ミッション開始場所)テージンタワー:第2層
ミッションターゲットグランガッチ
ターゲット出没地テージンタワー:第2層
難易度B
報酬1ウォリアーリスト
報酬(2回目)ボムの抜け殻×4
備考シナリオ中ミッション

24:巴の守護者・疎ましき綴れ

項目内容
冥碑場所(ミッション開始場所)テージンタワー:第5層
ミッションターゲットムシュフシュ
ターゲット出没地テージンタワー:第5層
難易度B
報酬1月花の種×6
報酬(2回目)-
備考シナリオ中ミッション

25:巴の守護者・呪わしき妖魔

項目内容
冥碑場所(ミッション開始場所)テージンタワー:第6層
ミッションターゲットヴェーターラ
ターゲット出没地テージンタワー:第5層
難易度B
報酬1輝コバルト鉱
報酬(2回目)-
備考シナリオ中ミッション

26:巴の守護者・忌まわしき絶叫

項目内容
冥碑場所(ミッション開始場所)テージンタワー:第5層
ミッションターゲットペナンガラン
ターゲット出没地テージンタワー:第6層
難易度B
報酬1ダイヤバングル
報酬(2回目)ボムの魂×6
備考シナリオ中ミッション

27:六死将・隠棲の独唱者

項目内容
冥碑場所(ミッション開始場所)テージンタワー:最上層
ミッションターゲットミトリダテス
ターゲット出没地テージンタワー:第1層
難易度B
報酬1烈火の指輪
報酬(2回目)ボムの魂×6
備考目標タイム4:02 CP7500
  1. 最上階で石像を調べてエレベーターを機動させる。
  2. 後ろのエレベーターから7層へ 7層の石像を調べる。
  3. 中央エレベーターが繋がる。
  4. 最上層から1階まで一気に降りる。

    始まるといきなりバイオ等ステータス異常にされる。
    「いかずち」が強力なのですぐに回復させておく。即死の可能性あり。
    バサンダ、雷耐性のあるアクセサリーで防ぎたい。
    エンアンサーで守りを固めてから戦闘を行おう。

28:ヲルバ郷復興計画

項目内容
冥碑場所(ミッション開始場所)ヲルバ郷:集落跡
ミッションターゲットケラトサウルス
ターゲット出没地ヲルバ郷:集落跡
難易度C
報酬1巨人の小手
報酬1(2回目以降)ボムの抜け殻×5
備考オートクリップに断章04が追加
ドロップ:謎の液体、名状しがたい液体

29:大いなる意思への疑問

項目内容
冥碑場所(ミッション開始場所)マハーバラ:入口
ミッションターゲットジャガーノート
ターゲット出没地テージンタワー:大いなる絶壁
難易度B
報酬1閃ウラン鉱
報酬1(2回目以降)メビウスコイル×3
備考-
  1. 分岐点でジャガーノート撃破後

    奇襲をかける。 ジャマーで防御力を下げてブレイクで攻撃すれば簡単に倒せる。

30:六死将・狡猾なる首魁

項目内容
冥碑場所(ミッション開始場所)アルカキルティ大平原:ハリ旧道
ミッションターゲットシュファクス
ターゲット出没地マハーバラ坑道:忘れられた廃坑
難易度B
報酬1閃ウラン鉱
報酬2-
備考行き方はメモ参照。冥碑はチョコボに乗ってのみ行ける。
戦闘場所のトレジャー:完全導体×4、粒子加速器×2
  1. 一度スーリヤ湖(エリア移動)移動する。そして戻ってくると先へ進めます。

    雑魚が複数いるが無視して本体を倒す。魔法が有効。雑魚が多すぎるのでプロテスなどかけておくと安心。

メニューを編集